【HUNTER×HUNTER】№391衝突② 感想とちょっと考察 今期はクオロールさんに注目だ!

HUNTER×HUNTERが連載再開した。

 

 

以前グリードアイランド編の呪文カード「看破」の考察記事を書いたこともあるハンタ愛好家の私、せっかくブログという媒体を所有しているので、感想記事を書いていきたいと思いたった。どうせ10週というゴールが見えてるので、なんとか最後まで継続していきたい

 

 

accomplishjan.hatenablog.com

↑以前書いた「看破」の記事。「看破」の有用性はもっと知られてほしいので、ぜひ皆さんに読んでいただきたいです。最後に「『HUNTER×HUNTER 看破』で検索したら9番目くらいに出ね~かな~~なんて思ってます」って書いてるけど、今検索したら一番上に出てきてワロ

こんなんでいけるなら無限に書けるんで、全部の呪文カードで書いてSEO1位埋めたろかしら

 

 

 

前回掲載されてた時のジャンプは処分してしまった&36巻までを取り出して読むのもめんどい の合わせ技でうろ覚え気味なのでご容赦されたし

情報を入れないようにしているので、考察サイト等は見ていません

 

扉絵

謎に幽助おるやん…と思ったら冨樫義博展だからですか。

※編集部注:本編に登場しないキャラクターがいます

は幽助のことだろうけど、ゴン=フリークスでも通用する事実。次にゴンが出てくるのは10年後なら早い方では?

後ろの怪物ってなんでしたっけ?王子の守護霊獣かと思ったけど、よく思い出したらこんな形がいた記憶はないですね。頭的に蟲毒の壺作った王の守護霊獣かな…?まぁいずれ分かる話ではあります

 

これまでのあらすじ

カミーラ ベンジャミンを暗殺しようとし、撃たれるが霊獣の力で蘇生。

私の記憶では、

 

ベンジャミン兵の「裏窓の鳥」の人にカミーラ撃たれる

自前の「百万回生きた猫」みたいな能力で鳥の人殺してカミーラ復活

カミーラ、ベンジャミンの所に行き銃撃

ベンジャミン、カミーラを投獄

 

って流れで終わってたと思うんですが、前回連載の時に話進んだんでしたっけ…

 

それはそれとして、「これまでのあらすじ」読んでも今回の話に全くつながらないのはワロエル

そもそも今回の話、主要キャラどころかハンターすら出てこないというガチの繋ぎの回を平気で連載再開で持ってくるというね

 

兵士が互いを撃ったぞ!?

前回のヒキでお披露目したヒンリギの能力、触れた物を生物に変えて操るゴールドエクスペリエンスもどき

この生物が具現化されたものなのか、ガワだけ作った念獣なのかってのは微妙ですね。一般人の反応からして、銃が蛇になったのは見えてなさそうだったので、そうなると念獣でしょうか。

正直、実在の物を元に実在の生物を具現化させてかつ元々の物としての機能を持つ───

ってのは無駄が多いですし、生物のような複雑なものを、それも複数種具現化するのは大変(カストロ戦を思い出します)で意味もあまりないように思えます。

基本的に触ったものをある程度の射程で操作する能力で、動物にしてるのは対象物を操作する上でのイメージとした方が自然ではないかと考えます。

一般人がオーラで形作った念獣が見えないのは分かりますが、念能力者は「絶」使ったら念獣見えなくなったりしないんですかね?一回精孔開いたらもうずっと見えるのかな……そうだとしたら、念能力者には元となったアイテムを隠す効果もあるのかもしれません

 

血を操る能力発動

コイツの名前なんだっけ…こう見ると便利そうですが、いちいち血を流さなきゃいけないのがネックすぎて

真価としては、休載前に首切られた状態でも何ともなかったように、防御にあるのではないかと思います。失血がないので、即死以外はダメージゼロ(痛みを除く)みたいなものですから。今回の場合、30~40分後にオーラが切れた血は回収できないので、そのままダメージになってしまいますが、近距離戦闘なら回収できそうです

 

アタシがぶん殴って確認

「体はすべて知っている(ボディアンドソウル)」の使い手、リンチ=フルボッコ……で合ってるかな?

殴って質問するだけで勝手に答えがわかるというチート系能力。直情タイプのキャラ、チート能力持ちがちの法則。チートをチートと思わない精神が、チート能力の発現に必要なんですね

 

ビンゴ…!

ヒンリギが探してるのって誰でしたっけ?フウゲツ王子??

単行本買えって話ですね。忘れててすみません、冨樫先生

 

この猫が、一般人にはどう見えてるのか、気になります

てか、録画しとくなら猫にしなくてもあそこに置いておけばいい話ですが…

恐らく、自動操作(オート)で誰かが回収しようとするのを避けたり位置を調整したりするような命令を「猫」という形で出していると見ます

 

アイツ マジすげェピリついてンよ?”円”ってやつ?

組長に念授かってからちょっとしか経ってないはずなのに、「円」の存在知ってるとかクオロールさん凄すぎませんか

組長、意外と念の技術の話とかしてくれるんですかね。ヤバい奴感しかなかった組長ですが、点舌錬発やってた時代があると思うとかわいい

 

デヴェラレス24レベル クオロール22レベル パドイユ29レベル

1人殺して1レベル、20レベルで能力発現だったような…三者で既に70人以上殺してる計算になります

ヤバすぎですね

デヴェラレスの傷は二線者ではなく、ただの傷っぽいですが紛らわしいのでやめてほしいところ

 

”凶器の錯乱(いま 殺りにゆきます)”

元ネタはいま、会いにゆきますでしょう。私は小説も映像作品も見たことないです

パドイユさんが直接殺人の感触を味わいたいという意向ですので、このような能力が発現したと思われます

自分の身体を元に具現化するのは、ツボネの「大和撫子七変化(ライダーズハイ)」の系統ですね

背後から近づいていますが、103ページ4コマ目のヒンリギは「円」で気付いた様子でしょうか

 

お前の能力意味あんの

わざわざ具現化しなくても実物のハンマー使えばいい話ですからね

腕を一部具現化で凶器に変えるメリットとしては

・凶器の持ち込み不要

・自分の身体なので、凶器に「周」する必要なく威力を出せる(周の技術がないパドイユさんでも安心)

・パドイユさんが感触を味わえる

でしょうか。素人の能力ですので、練りが甘いですね

しかし、パドイユさんが満足そうなので、これはこれでよいのではと思えます。多分能力が自分に合ってる(と思ってる)かどうかって一番大事なんじゃないでしょうか。変形した凶器に特殊な効果つけるとかね、伸ばしてけばいけそう

 

拳銃じゃ殺せねーぞ?

ヒンリギにも何発か当たってますが、問題なさそうですね

ダルツォルネを評したノストラードの「銃弾10発くらい耐えれる」を思い出します

 

武器の形状はよりどりみどり

腕変形できる能力なんだから、手錠抜けられるくらい考えなさいよ……

拳銃にマジで気を引く効果があるんかい……

平気な顔してますけど、掌ドリルで貫通されてますやん……

てかなんでそんな説明的な口調なのよ……

 

一応 凶器の錯乱>>拳銃 の構図がわかりますね

オーラ込みで身体の一部として使える凶器の錯乱の方が威力が高いのは当然です

ヒンリギを擁護すると、若頭という役職者ですし、鉄砲玉としての経験値の少なさは仕方ないのかなと思います。ハンターが異常な念のスペシャリスト集団で、念に関してはハンターに一日の長があると以前言及がありました。普通、念での戦闘なんて起こりませんから。むしろ、立場ある人間が念を修得してしかも円まで使えるというのは異常です。ヨークシン編でいうと、ゼンジが念修得してて戦えてるようなもんですからね

 

ミーシャ頼んだぞ

誰でしたっけ…血の能力の人かな?

まぁいずれ分かるのでよいでしょう。パドイユさんは殺しちゃって良かったんでしょうか。でも手錠じゃ拘束しきれなさそうですし、奥の手あるかもだし、やむを得ない判断かな……

と思ったら、「拉致って静かに進めたかった」は「(パドイユさんを)拉致って静かに進めたった」けど「ここで足止め食う」のを避けるために殺したってことですか

勢いで殺したように見えて意外と冷静

 

あの鳩マジ厄介だね

念初心者すぎてかわいい

せいぜいちょっと強い「周」つきの手錠やん…

君放出系なんだから大分やりようあるでしょ…

ただ、明らかに協力する気ない狂人を行かせて様子を見る判断は冷静で好感を持てます。パドイユさんみたいな人は味方を危険に晒しかねないので、早めに処分しつつ情報を得ることができました。初めての念での戦闘、慎重すぎるくらいがちょうどいいですね

ヒンリギがドヤりながらパドイユさんを殺害してる間にまんまと逃走に成功しました

現在の実力では勝てないと判断し、上司の指示を仰ぐとかいう仕事できるムーヴよ

土建業と整備士という社会人経験が生きてますねこれは

 

今回得られた情報

・ヒンリギさんの円の広さ

・円なので後ろから近づいても気付かれる

・近づくと手錠の鳩(ヒンリギの能力?)が四肢をふさぎに来る

・拳銃は鳩のガード+ヒンリギに当たっても効かない

・ヒンリギは左手を負傷した

・ヒンリギに中距離相手の攻撃手段はなさそう

・ヒンリギは自分たちが仲間呼んでくることを狙っている

 

思いつく限りこんなものでしょうか。これ踏まえて仲間内で相性いい奴選定してしっかり作戦考えてやれば十分完封できる余地はあるように思います

念能力者は一般人相手なら絶対に負けないので、今まで一般人相手に一方的に勝ってきたパドイユさんには念能力者相手でも一人でいけるとの侮りがあったと思います。

一方、ヒンリギサイドもパドイユさんを倒せたことから若干の慢心があるのではないかと思います。そもそも、釣るためとはいえ念での戦闘は何が起こるかわからないのに仲間と別れたのも微妙です

ヨークシン編で刺客を釣ろうとする際に二重尾行していた旅団の繊細さを思うと、ヒンリギさんサイドも念戦闘の経験値の低さが出てんのかな~~

その点、「円」を知ってて組長の能力の判断基準の考察したり相手の能力を観察していたクオロールさんはこれから伸びてくと思うよ(先輩面)

 

というわけでこの10週間はクオロールさんの成長に注目です!!